[44ページ目] ブログ | 東儀画塾 OWL美術研究所

  • HOME
  • [44ページ目] ブログ | 東儀画塾 OWL美術研究所

2階の教室探検隊

2階の教室探検隊

2階の教室探検隊

さてさて、きょうは
前回に引き続き、
友人のカメラマンに撮ってもらった
教室の様子、受験部屋編です!
上の写真は教室の始まる前。
写っているのは私、東儀光則です。

2階の教室探検隊

上の方に写っている、
黒のポロシャツの彼は
講師で友人の平林君です。

2階の教室探検隊

2階の教室探検隊

2階の教室探検隊

さあさあ、授業が始まりました。
この2階の教室は、
主に中学生、高校生が
日夜、絵を描いています。
更に、一般絵画教室の方や
美術系の大学に通学している方
美術系の大学に編入を希望している方などがおられます。
…そして、この日は土曜日の夜なので、
1階では人物画に励む皆さんがいたりと、
様々な方が、
この京町家という空間で
集っている様子は、
なんだか「旅館」っぽいなあと思っています。

教室の様子 人物画教室

教室の様子 人物画教室

教室の様子 人物画教室

教室の様子 人物画教室

土曜日の夜に開講している
人物画教室の様子。

人物画教室は、毎週土曜日の夜に
月4回開講しています。

油絵やデッサン、水彩など お好みの画材を使い、
就職試験対策やご自分の作品のモチーフとして、
人物を描く教室です。

京都精華大学のカートゥーンコース、
多摩美術大学の日本画など

人物を描く試験が出題されるコースを希望している
受験生の方も
人物画教室に参加する事ができます。

水曜の裸婦クロッキーと合わせると、
週2回人物を描くことができるので、
デッサン力向上に役立ちます。

もちろん、別料金は頂かないですよー。

今回の写真はカメラマンの友人に撮ってもらいました。
imoちゃんは、当美術研究所で知り合った、
20年来の友人です。

そうそう、
現在講師をしてくれている
平林純(通称ひらじゅん)くんも、その時知り合った友人です。

みんなで、美大受験へ向けて
切磋琢磨していたあの日々…

懐かしいー!

いもちゃんのおかげで
素敵な写真が撮れました。
どうもありがとう~

他に、受験教室や子供教室の様子も撮ってもらいました。
また追々載せていきますー

子供アトリエ 自分のくつ

子供アトリエ 自分のくつ

昨年11月1週目の子供教室は、
自分のくつを描きました。
普段履いているクツをじっくり観察して、
想像の絵を描いたり、
写実的に描いたりと、
それぞれのクツの世界が生まれました。

子供アトリエ 自分のくつ

子供アトリエ 自分のくつ

子供アトリエ 自分のくつ

子供アトリエ 自分のくつ

子供アトリエ 自分のくつ

子供アトリエ 自分のくつ 2

子供アトリエ 自分のくつ 2

子供アトリエ 自分のくつ 2

子供アトリエ 自分のくつ 2

子供アトリエ 自分のくつ 2

子供アトリエ 自分のくつ 2

子供アトリエ 自分のくつ 2

子供アトリエ 自分のくつ 3

子供アトリエ 自分のくつ 3

子供アトリエ 自分のくつ 3

子供アトリエ 自分のくつ 3

子供アトリエ 自分のくつ 3

朝日新聞の記事

以前お送りした、朝日新聞取材の話で、


肝心の記事が載っておらず モヤモヤが募ったアナタ!
お待たせしました!
肝心の記事はこちらです
プロの方に、こう言っては失礼かもしれませんが
文章も写真もとっても上手いです!
すごいです~
一生懸命塗った漆喰壁を
綺麗に撮っていただいて、頑張ったかいがありました!
クロッキー教室の皆様、
取材にご協力いただきありがとうございました。
取材の方達もありがとうございました。
今までがんばってきたことが
認められたような気持ちがして
嬉しかったです。
初めてクロッキーをされた方の感情が こちらとしても
とても勉強になりました。
僕自身も最初にクロッキーをした時は、
沢山描くと出来るようになると言われても
なかなか上手くいかなかった事を思い出します。
しかし、沢山描くと少しずつですが、
形がとれるようになり、
描けると楽しくもなってくるのです。
楽しくなってくると、
描く事の意味を考えるようになり、
絵画でよく使われる言葉の意味
(例えば空間やムーブメント)も
なんとなく理解できるようになってきたのだと思います。
受験に合格する事や、
デッサン力の向上など
色々な目的で
お越しいただいております皆さんと
絵を描く事を通じて、共に成長していければと思います。

新しい楽しみ

新しい楽しみ

ゴーヤを植えてみました。

新しい楽しみ

↑玄関の横に植えています。

新しい楽しみ

最近のエネルギー問題が気になり、
今年の夏、省電力に貢献出来る方法がないものかと、
いろいろ調べておりました。
そして、ゴーヤカーテンに行き着き、
思い切って挑戦してみることにしました。
どうせなら種からやってみようと、
種を買い、
袋を開けてみますと
種が40粒くらい入っています。
深く考えずに、折角なので全部蒔いてみました。

新しい楽しみ

すると、思いのほかよく育ち、苗が30個ほどできました。
よくよく考えてみると、
そんなに沢山の苗を育てられる場所が、ない…。
どうしよう…
そんな時にいいアイデアが浮かびました。
そうだ、教室の生徒さんに貰ってもらおう…
すると意外にも反応がよく、
毎年育てておられたのが
今年は苗も種も売り切れで
諦めていたという、嬉しい声も聞けたりと
なんとか生徒さんのおかげで
ピンチを免れることができました。
初めて、植物を本格的に育てているのですが
観察するのもすごく楽しいです。
成長が早くて
つっかい棒をさして一時間後くらいに
何気なく見てみると、
もうツルが巻きついているのです。
まるで意思をもっているようでした。
実の形もボコボコして面白いので、
描くのも楽しみです。
省エネ、モチーフになる、食べられる、などなど
新しい楽しみに夢中です。

子供アトリエ ハロウィン

子供アトリエ ハロウィン

子供アトリエ ハロウィン

子供アトリエ ハロウィン

子供アトリエ ハロウィン

今回お送りいたしまするのは、
去年の10月3週目に行った
「ハロウィン」であります!
この日は、小学校の運動会デーでもあったので
参加人数が少なめ。
そして、改修工事が始まる直前でした。
懐かしい!
このあと11月頃から、
仮教室として、
蔵での子供アトリエ教室がスタートしたんでした。
↓ こんな感じです。

子供アトリエ ハロウィン

子供アトリエ ハロウィン

ちかごろの教室のようす

ちかごろの教室のようす

ちかごろの教室のようす

ちかごろの教室のようす

近頃の玄関はこんなかんじ。

ちかごろの教室のようす

ちかごろの教室のようす

子供教室では、木工をしました。

最近は、所属メンバーが27人の大所帯になりました。

ちかごろの教室のようす

2階の、受験生&一般教室のみなさんの部屋。
近頃は中1ぐらいから、
銅駝美術工芸高校を目指す方が多くて
銅駝人気の高さが伺えます。

ちかごろの教室のようす

ちかごろの教室のようす

ちかごろの教室のようす

描きかけモチーフ置き棚。

ちかごろの教室のようす

ちかごろの教室のようす

隣は、銅版画&石膏デッサン部屋。
ここは安定した光が入る、
北側の部屋なので
石膏デッサンに最適です。
夜は、銅版画教室をしています。

ちかごろの教室のようす

家の奥に住んでいるネコ、ボロンも元気です。
あと2匹のネコは素早く動くので、
カメラに写りません。
幻の動物です。
ボロンは相変わらず、ダンボールが大好きです。

クロッキー教室の取材

クロッキー教室の取材

クロッキー教室の取材

owl研究所では毎週、
裸婦クロッキー教室を開催しています。
クロッキーとは、
見ている回路と描いている回路を一致させる練習です。
描こうとしすぎると、
画面ばかりに気を取られ、
モチーフをよく見て観察することが
おろそかになる事があります。
描けないのは、
見ることがしっかりと出来ていないのです。
描くイメージを持って見ることが出来るかどうかです。
線は思いって描いた方がよいです。
そんな裸婦クロッキー教室が
先日取材を受けました。
今日、5月31日の
朝日新聞 夕刊に掲載されています。
「癒されたい」というコーナーです。
記者の方が実際にクロッキーを体験して、
記事にするそうです。
初めてクロッキーをされる方が
どの様に、感じていらっしゃるのかを知ることができるので、
これからクロッキー教室を続けていく上で、
参考になるのではないかと思っています。
改修して教室も綺麗になり、
がんばって行こうと思っていた矢先の
嬉しい出来事でした!

お問い合わせ

TEL 075-601-4423

見学も随時行っております。
ご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム