[10ページ目] ブログ | 東儀画塾 OWL美術研究所

  • HOME
  • [10ページ目] ブログ | 東儀画塾 OWL美術研究所

アート・クラフトフェスティバルIN安曇野2013

今年もアート・クラフトフェスティバルIN安曇野のクラフト村に参加することとなりました。

期間中OWL美術研究所のお休みが変則になり、御迷惑おかけしますが、なにとぞ宜しくお願い致します。

長野にお越しの予定の有る方はぜひともご高覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

街道展2013

OWL美術研究所にて長年講師を努めていただいている、近藤茂樹先生のグループ展です

以前OWLに来ておられて、今は陶芸作家になられた、足立賢さんも出品されています。

街道にまつわる自然や風情に心ひかれた、作家たちが、各地に足をはこび、かきためた、スケッチの展覧会です。

ぜひご高覧下さい。

 

 

お休み予定10月11月

東儀光則の展覧会につきOWL美術研究所のお休みが変則的になり、御迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

今日は灯の1歳誕生日

今日は私の娘、灯の誕生日です。私も親一年目として奮闘しました。

始めてお風呂に入れた時は、オムツをつけるのにモタモタして、オシッコをされてしまったのを、思いだします。

今はハイハイよりも2本の足で歩く頻度が多くなってきています。

成長のあゆみのなかに、人間の進化の過程にも通ずるものを、感じております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛行犬ならぬ、飛行灯

平林純先生の作品勉強会

先日、7月15日月曜日にOWL美術研究所の展示スペースにて、

私の過去5年間(2008年から現在)の作品中間発表会を数人の友人と開きました。

 

 

 

最近ではギャラリーなどでの発表は控え、

自作の実験や作業に没頭していた私にとって新鮮な気持ちでの展示となりました。

会の流れとしては、まず5年前までの作品の簡単な説明から始め、

その作品に込めた意図などとともに

そこからどのように今回の2008年からの作品制作に変化したかを話しました。

私の制作は一貫して他者(モデル)との関係による視線の交換、

見つめ合う ”まなざし” であり、

それはお互い”見る” ”見られる”交換可能な状況でも有り、

しいては他者を、そして自身の存在を認め合う姿ではないかと思います。

2008年からの制作でも多少の変化はありましたが、

それらはすべて、現在進行中の作品と繋がるものであったと思います。

今時点、まだ少しの改善や考えるべき点は残っていますが、

ほぼ完成に近い状態まで持ってこれましたので、

小作品ではありましたが、今回のお披露目会の運びとなりました。

数人の友人からも色々と感想や意見をもらい、

また新たな角度から自分の作品を観る機会を得られた事に感謝した発表会でした。       

平林 純

 

 

京都銅版画協会2013ミニアチュール展

 

ギャラリーヒルゲートにて本日より、東儀光則が出品させていただく

展覧会の紹介です。19日金曜日の昼から夕方迄当番しておりますので、

宜しければお越し下さい。銅版画のいろいろな作品技法が楽しめます。

 

第28回新芸術関西支部作家展のおしらせ

今年も新芸術関西支部作家展の紹介をさせていただきます。

 

 

OWL美術研究所講師、
近藤成樹先生が出品されている、
展覧会です。
1965年に創立された、
新芸術協会は、
具象、非具象を問わず、
真の新しい表現と価値を見いだす事を目標に、
活動をされています。

現在一般絵画教室にお越し頂いている方や、
以前お越しになられていた方など、
OWL美術研究所にゆかりの深い方も、
多数出品されております。
多種多様な洋画の世界をぜひ、
お楽しみ下さい。
新芸術関西支部作家展

ギャラリーカト
2013年7月9日(火)~14日(日)
在 地 京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町515
T E L 075-231-7813
営業時間 AM11:00~PM6:00

 

 

4月5月お休みのお知らせ

 

4月24日お休みさせていただきます。

4月27日をお休みさせていただきます。

4月の2日は5週あるため2日をお休みさせていただきます。

 

東儀光則の展覧会アート・クラフトフェスティバルのためお休みが変則となり、ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

落ち葉で版画が出来るか3

落ち葉で版画が出来るか3

 

 

葉っぱー版画制作風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち葉で版画が出来るのか2

 

大量の紅葉した落ち葉を、拾ってきて、版画に出来るよう一日、板に挟み込み、押しのばしたものを

ならべいます。種類ごとに好きな葉っぱを選んで、版画にします。

 

 

 

 

 

c

 

 

 

 

 

お問い合わせ

TEL 075-601-4423

見学も随時行っております。
ご希望の方はお気軽に
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム